手作り食講座
手作り食講座とは?
手作り食8年の食育士が教える、簡単にペットさんに手作り食が実践できる講座です。
犬だからドックフードじゃなきゃダメ?猫だからキャットフードしか選択肢はない?
それ以外のもの食べたら病気になる?いえいえ。そんなことはないんですよ。
手作り食もわが子との対話することも、決して特別なことではなく、生活の一部で見方を変えればとっても簡単なことなんだよ~とお伝えしたいと思っています。
わが子ピースを人間のわが子以上に大事に育ててきた私の手作り食の8年の経験と知識をあますところなく詰め込んだ自信の講座です!
私たちと同じ材料を使い寒い時には体を温め、暑いときには体の熱をとり、そんなごく当たり前の食事を食べてわが子と「おいしいね」って顔見合わせるそんな幸せを感じてほしいと思っています。
完全手作り食はちょっと荷が重い方にも、手抜きのコツやお助け食材、トッピングやフードの選び方まで帰ってすぐ実践できる内容ををお伝えします。
◆ こんな方にオススメ
・家族なんだからもう一歩仲良くなりたい方
・この子の好きなもの知りたい方
・簡単に手作り食を実践してみたい方
・手作り食をしてみたいけど何から始めたら良いのか分からない方
・ペットちゃんに必要な栄養を知りたい方
◆ お客様からの感想
★案外食べられるものが多くてびっくりしました。
★ワンコのためだけに!でなく私たちのご飯からひいたり足したりすることで忙しい人にも続けられると思います。
★料理が苦手なので「わが子の為に!」と力が入っていましたが、今回講座に参加して力をいれずスムーズに取り組んでいけそうです。
★とてもわかりやすく応用しやすくさっそく作りたくなるレシピや材料・工夫されている点など参考にさせていただきます。
★手作り食ってそんなに難しくないんだって心にすんなり入ってきました。
★楽しく続けられているのもちかさんのおかげです。
講座詳細
基礎編 |
主な内容 |
・ペットフードの話(添加物・定義・変遷・法律) ・手づくり食って難しい? ・ペットと私たち何が違うの?(体の構造やコミュニケーションの取り方) ・怖い栄養バランス神話 ・旬のものを食べる効用と栄養素の話 ・トッピングについて ・手づくり食のメリット ・Q&A |
受験資格 | 不問 |
受講料 | 4,000円 |
開催日 | ホームページ・ブログ・Facebook・Twitterにて告知します。 |
実践編 |
主な内容 |
・手づくり食の始め方・進め方 ・食べてさせてはいけないもの ・お助け食材あれこれ話 ・サプリの話 ・手づくり食を楽しむちょっとしたコツと裏ワザ ・うちの子の好きなもの見つけ方 ・Q&A ※実践編にはお助けレシピ集つき
|
受験資格 | 基礎編を受講された方 |
受講料 | 6,500円 |
開催日 | ホームページ・ブログ・Facebook・Twitterにて告知します。 |
お得情報
同日2講座受講で500円OFFで受けていただけます。
基礎編〜実践編の受講タイミングについて
講座は以下の様に各々の要望とタイミングに合わせて受けていただけます。
・基礎編・実践編を一気に受けたい
・ひとまず、基礎編だけを受けてみたい
・基礎編を受けてから実践編を受けるか考えたい
など
キャンセルポリシー
1週間前から以下のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
当日の7日前まで・・・・・お振込み額-振込手数料をご返金
当日の6日前から4日前・・ ・お振込み額75%-振込手数料をご返金
当日の3日前から前日・・・・お振込み額50%-振込手数料をご返金
当日・・・・・・・・・・・ ご返金はありません2講座受講で500円OFFになります。
メニュー一覧