うちの子と話せる飼い主さんを育てる講座とは?
テレパシーを必要としない、うちの子と話すための講座です。


日々セッションをさせていただいて飼い主さんから「あーやっぱりそうなんですね。」という言葉をよく聞きます。
そうなんです。わかってるのに何故わからないと思ってしまうのかな~もったいなぁ~って感じることもしばしば。
なぜテレパシーがないから会話できないなんて思ってしまうのか?!生まれたての赤ちゃんだって同じように話せないのに、そこにはテレパシーがないから言葉が返ってこない、霊感がないからわからない、なんて言う人いないですよね。
なんでペットになるとテレパシーなんて難しく考えちゃうんだろう?!
ちょっと見る方向変えると見えてくるものも変わります。
ペットとだってちゃんとコミュニケーションは取れるんですよ!
そう!日常のなにげないコミュニケーションが取れたら、もっと絆は深まるし仲良くなれるんです!
師である伊東はなんさんが何年もかけて練りにねった動物対話基礎講座。
社)動物対話協会オリジナルのテレパシーなんか必要ない、
うちの子と話す動物対話を伝授します。
◆ お客様からのご感想
講座に出てパワーも回復して毎日愛犬と話しています
チカさん、7月の講座に受講させて頂き、ありがとうございました。
愛犬を亡くして、2週間しかたってなかったので気力が落ちていた時でしたが、
講座に出てパワーも回復して毎日愛犬と話しています。 亡くなる前に、チカさんにセッションして頂いて後悔せず、見送る事が出来ましたが、やはり自分で話せるのが一番ですから、愛犬が繋いでくれたチカさんとのご縁、本当に講座受けて良かったと思います。 受講迷われている方に、私でも出来たのですから大丈夫ですよ。
真剣に、心から話しかけるようになりました
講座を受けて「猫に言葉がわかるわけではないしな」という頑固な思いが取り払われたようで真剣に、心から話しかけるようになりましたよ!(≧∇≦)
わたしは5月に、愛猫を亡くしたきっかけで、もっと対話しとけばよかった、 いやいまからでも、いまいる子達や亡くしたこを、大事にできるはず、と、受講しました。 結果、いろんなものへの向き合いかたが変わったきがします。
たしかに対動物だけでなく対人間にも、 あいてがほんとにつたえたいことは?とか、
どうしたらもっとつたえられるかな?とか、考えるようになりました。
すぐ、いわれたことやされたことに感情的になってたのが、 考えることで1拍おかれ、 冷静になれるかんじ。 冷静になると、いたずらに自分の都合で怒ったり悲しんだりしなくなりました。
初級~上級講座まで六万円、けして軽く受けよう、とおもえない金額ですが受けた者としてなんだかうまく表現できませんが、価値観が洗い直され冷静に自分や、まわりを、動物も人間も、見直しする機会を頂いたとかんじております。
ありがとうございました(^-^)v
講座詳細
初級 |
概要 |
HANAnオリジナルの魔法の質問を使って、ペットさんとご自身との関わり方についての本 質を学びます。 ペットさんとの関わり方が分からないままコミュニケーションテクニックを身 につけても意味がありません。 そんな、基本中の基本をバッチリ押さえたHANAnオリジナル の貴重なレッスン。 |
主な内容 |
【動物対話を始める際に、誰も教えてくれない、けれどもっとも大切なこと】
・魔法の質問を用いたマンダラチャートを使って自分の考えを整理する |
受講資格 |
特になし |
受講料 |
27,500円(再受講13,750円) |
開催日 |
zoom講座・京都対面すべてあなたの 日程の調整いたしましょう!
|
開催場所 |
対面;Peace House(こみやちかサロン)
京都市伏見区納所97-5(京阪淀駅徒歩5分)
駅からの行き方はこちら
オンライン;zoomを使って開講しています。
|
中級 |
概要 |
初級で気付いた「私とうちの子との関わり方」を踏まえて、どのようにすれば、より深く分かり合えるのかを学びます。
この講座に出れば、テレパシーを使わなくてもペットさんたちとの意思の疎通が成立する理由が分かります。「プロの私たちがいろいろな情報を聞き出すためのコツ」のすべての種明かしをします。 |
主な内容 |
【動物対話を始める際に、誰も教えてくれない、けれどもっとも大切なこと】
・動物対話を囲む世界について
・テレパシーを使わない動物対話
・問題行動が起こる理由と対策方法
・ペットとより良い関係を築く、たった3つの法則
・プロのようにコミュニケーションをとる方法
ほか
|
受講資格 |
講座初級を受講された方 |
受講料 |
22,000円(再受講11,000円) |
開催日 |
zoom講座・京都対面すべてご都合にあわせて 開講しています。 日程調整いたしましょう!
|
開催場所 |
対面;Peace House(こみやちかサロン)
京都市伏見区納所97-5(京阪淀駅徒歩5分)
駅からの行き方はこちら
オンライン:zoomを使って随時開講しています。 |
上級 |
概要 |
・・・とは言ってもやっぱりテレパシー!という方へ。
他のコミュニケーターさんもテレパシーについては教えてくださっているので 動物対話の講座ではメインに据えていません。
中級まで学べば基本的な対話は完成するからです。お空に帰ったペットさんとお話ししたい方、養成講座を視野に入れている方向けです。 |
主な内容 |
【動物対話をさらにレベルアップさせるためのコツ】
・直感を鍛える-1
・直感を鍛える-2
・直感を鍛える-3
・直感を鍛える-4
・直感を鍛える-5 |
受講資格 |
講座中級を受講済の方 |
受講料 |
16,500円(再受講8,250円) |
開催日 |
zoom講座・京都対面とも すべてご都合にあわせて開講しています。 ご都合のいい日程のご連絡お願いします。
|
開催場所 |
対面;Peace House(こみやちかサロン)
京都市伏見区納所町97-5(京阪淀駅徒歩5分)
駅からの行き方はこちら
オンライン:zoomを使って随時開講しています。お問い合わせください |
キャンセルポリシー
1週間前から以下のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
◆当日の7日前まで:
お振込み額-振込手数料をご返金
◆当日の6日前から4日前:
お振込み額75%-振込手数料をご返金
◆当日の3日前から前日:
お振込み額50%-振込手数料をご返金
◆当日:
ご返金はありません
初級〜上級の受講タイミングについて
講座は以下の様に各々の要望とタイミングに合わせて受けていただけます。
・連日に渡って、初級〜上級まで一気に受けたい
・ひとまず、初級だけ受けてみたい
・初級を受けてからその日に中級を受けるか考えたい、中級を受けてから上級も考えたい
・初級を受けて、次の開催月または学びたくなった月に中級や上級を受けたい
・初級 or 中級 or上級だけを再受講をしたい
など
京都まで足を運べない方へ
京都まで足を運べないという方であっても、こみやちかがあなたの街まで足を運び、開催いたします。
地方での開催にあたっては、近場と遠方の場合とで異なってきますので、以下をご確認後、お申込み・ご相談・ご質問などについてはお問い合わせフォームよりお願いいたします。
2020年からオンラインでも開講しています。zoomを使って開講しています。ご活用ください。
◆ 近場の場合:
近場で交通費があまりかからない所ですと、少人数であっても集めていただければ、
出張扱い程度のご負担で受講していただけます。
◆ 遠方の場合:
遠方でも交通費出張料などをご負担いただければ開講させていただきます。
受講希望者さん何人かで割っていただくとご負担も少なくなります。
参加人数・開催場所・交通費などについての詳細はご相談ください。
◆オンライン開講
zoomを使って随時開講しています。お問い合わせください
◆お申し込み
ご希望の方は以下からお申込みください。
サービス一覧